【ミガキイチゴスペシャル対談】MIGAKI-ICHIGO × 白木夏子さん × 安藤美冬さん【後編】

vol03_3_img_02

左:イチゴ100%のスパークリングワイン「ミガキイチゴ・ムスー」右:飲み切りサイズの缶入りワイン「ミガキイチゴ・カネット」

vol03_3_img_01

─ミガキイチゴ・ムスーとミガキイチゴ・カネットについて。

安藤さん:私自身はお酒をのまないけど、このミガキイチゴ・ムスーは手土産に最適なんですよ。特に、ホームパーティーや女子会はピッタリでしょう?値段が手頃だし、香りも良くて甘くて飲みやすい!

白木さん:そうですよね。見ためもかわいいし。

安藤さん:そうそう、私、このデザインとネーミングがほんとにいいと思います。宝石みたいな可愛いデザインのパッケージでこの名前って!(笑)女子ウケ抜群の商品!

─ありがとうございます!嬉しいです。

安藤さん:それと、商品やネーミングに込められたエピソードやストーリーが共感できますよね。あげる相手にそれらを話せるのがいい。
他のものとは違う、なんていうか「消費されない・埋もれないプレゼント」なんです!

─おぉー!そのひと言、そのままキャッチコピーにできそうです!(笑)

白木さん:私は、家族で飲みました。甘いのでデザートワインとしてもいいと思います。乾杯酒にもいいですね。香りがとてもいいです!

安藤さん:うんうん。

白木さん:あっ、ミガキイチゴ・ムスーをもってキャンプなんていいかもしれないですね!

─さすが、白木さん。おしゃれですね!

白木さん:キャンプは子どもの頃から毎年行っています。自然の中ってとてもリフレッシュできる。電気もガスもない場所で、ありのままの人間の姿に戻れるような瞬間が好きです。小川の流れる音や星の輝き、野生の動物を見ていると、自然をすごく近くに感じて・・。ただ普通にキャンプをするだけでも楽しいのですが、毎回テーマを決めて、それに沿ったテーブルクロスやラグを用意したり。例えば10月にキャンプをする時はハロウィンの飾り付けなどして楽しんでいます。


vol03_3_img_03
vol03_3_img_04

─それでは、最後に。今、自分のキャリアやプライベートなど人生に悩んでいる20代30代の女性にむけて、お二人からアドバイスをいただけますでしょうか。

安藤さん:19歳のときに、ふと自分が将来NYのペントハウスで家族と一緒に暮らしているイメージが湧いたんです。ソファに座ってパソコンで仕事をしているような。根拠はないけど、あぁきっと自分の将来はこうなるんだろうなぁって。素直にここにいきたいと思いました。
もしも迷ったり悩んだりしているなら、「信じること」「意思をもち続けて前に進むこと」そして「偶然性を大事にすること」この3つを大切にしてみてください。皆さんのこうなりたい!という素直な気持ちに従ってみて欲しいと思います。そして、ときには偶然の出逢いや流れに身を任せてみて。

白木さん:私は、フリードリヒ・フォン・シラーというドイツの詩人の言葉をおくります。
「迷い、夢見ることをはばかるな。高い志向はしばしば子供じみた遊びの中にあるのだ。」散々迷いながら生きてきましたが、それは正しかったんだと思えた言葉でした。迷ったり、あそびを入れたりする中で、本当にやりたいことや夢が見つかるのだと思います。だから今の自分を信じて進んで欲しいなと思っています。

─お二人それぞれ経験と想いの詰まったお言葉…ありがとうございます。

ありのままの素直な気持ちを大切に、そして自分を信じること。それって、難しいけれど大切なこと。お二人に言われると、改めてあぁそうだなと思い直しました!迷ってもいいんだよというシラーの名言には勇気さえ湧いてきましたね。
貴重なお時間をいただいて、本当にありがとうございました!

ライター:村井朱美


vol03_prof_01
【白木夏子 – Shiraki Natsuko】
1981年生まれ。英ロンドン大学卒業後、国際機関、金融業界を経て2009年4月に株式会社HASUNAを設立。
2011年 日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2011キャリアクリエイト部門受賞。
2011年 世界経済フォーラムGlobal Shapersに選出。
2011年 AERA「日本を立て直す100人」に選出。
2012年 APEC(ロシア)日本代表団としてWomen and Economy会議に参加。 2013年 世界経済フォーラム(ダボス会議)に参加。
2014年 Women of the Future Summitに参加。
2014年 内閣府「選択する未来」委員会 委員を務める。
2014年 Forbes誌「未来を創る日本の女性10人」に選出。
主な著書に、『女(じぶん)を磨く 言葉の宝石』(かんき出版)、『自分のために生きる勇気』(ダイヤモンド社)、『世界と、いっしょに輝く』(ナナロク社)がある。
vol03_prof_02
【安藤美冬 – Ando Mifuyu】
(株)スプリー代表/コラムニスト
1980年生まれ、東京育ち。慶応義塾大学在学中にアムステルダム大学に交換留学を経験。(株)集英社を経て現職。ソーシャルメディアでの発信を駆使し、肩書や専門領域にとらわれずに多種多様な仕事を手がける独自のノマドワーク&ライフスタイル実践者。雑誌『DRESS』の「女の内閣」働き方担当相、TABI LABOエッジランナー(連載)、越後妻有アートトリエンナーレオフィシャルサポーターなどを務めるほか、商品企画、コラム執筆、イベント出演など幅広く活動中。
世界53ヶ国を旅した経験を生かし、海外取材、海外ツアープロデュース、ピースボート水先案内人など海外活動も行う。TBS系列『情熱大陸』、NHK Eテレ『ニッポンのジレンマ』などメディア出演多数。著書に7万部突破の『冒険に出よう』、『20代のうちにやりたいこと手帳』(いずれもディスカヴァー・トゥエンティワン)、寄稿に『女子が旅に出る理由』(いろは出版)がある。

【ミガキイチゴスペシャル対談】MIGAKI-ICHIGO × 白木夏子さん × 安藤美冬さん【中編】

vol03_2_img_02
vol03_2_img_01

─お仕事が忙しいお二人ですが、プライベートはどのように過ごされていますか?まずは、白木さんから。

白木さん:そうですね、基本的にできる限り家族と過ごしています。森林や海を見に都会から離れて遠出することも多いです。
あとは、どんなに忙しくても週2回ジムで筋トレをしています。カラダを動かすとパワーが沸き、新しいアイデアが浮かんでくるんです。煮詰まったときはとにかく身体を動かしています。

安藤さん:私は、お風呂の時間がリフレッシュタイムです。1時間ほど半身浴をします。入浴剤にもこだわっていて、月1回くらいのペースですけど、バスタブに岩塩1キロと日本酒2リットルをいれるんですよ!そうすると、汗がたくさん出ます。カラダに溜まっている老廃物が流れでてデトックス効果があるので、おすすめですよ!

─それは、カラダによさそうですね~!今度、真似してやってみます(笑)お二人とも、多忙なビジネスワークの傍らプレイベートではしっかり心とカラダをリフレッシュさせているようですね。

安藤さん:はい。あとは、仕事で飛行機や新幹線での移動が多いので、アロマのマスクだったり、お気に入りのネックピローだったり、移動時間の過ごし方にもこだわっています。


vol03_2_img_04
白木さんお気に入りアイテムの絵画。ウガンダ人アーティストの作品。

白木さんお気に入りアイテムの絵画。ウガンダ人アーティストの作品。

─なるほど。時間がないなかでも、リラックスできるための環境つくりを大切になさっているんですね。その他、最近のプライベートではなにかありますか?

安藤さん:先日、最近ずっと行きたいと思っていたフィリピンへ英語留学してきました!改めて英語を勉強する機会ができて良かったです。
インドの伝統医学アーユルヴェーダを体験するためにスリランカに行ったり、海外に行くこと自体がリフレッシュにもなっています。地元の市場(ローカルマーケット)でその土地の食べ物を食べて、ひとの生き方や考え方を吸収する。豊かにひとが広がっていくのが好き。30代になって、周りの環境によって今の自分が作られているかすごく実感しています。
海外だけじゃなくて国内も旅しています。ここ最近では、福岡の糸島が良かったです!そこで、自給自足の生活を取材したりして。食べ物も美味しいし、綾町の朝市で買って食べたイチゴは本当に美味しかったなぁ!糸島は、また絶対に行きたいと思っています!

─リフレッシュタイムのお気に入りアイテムがあれば教えて下さい!

安藤さん:私はフレグランスを愛用しています。あとは、アロマオイルかな。どっちも香りがとっても気に入っています。

白木さん:そうですね、とても気に入っているアイテムといえば、家に飾っている絵画ですね。ウガンダ人のアーティストが書いた絵で、アフリカのアートを買い付けている方から紹介されてとても気に入って買いました。
この絵が部屋にあるだけで、パワーを貰えます。前向きで楽しい気分になって、自然に感謝することを忘れないでいられるんです。


【後編へ続く】

vol03_prof_01
【白木夏子 – Shiraki Natsuko】
1981年生まれ。英ロンドン大学卒業後、国際機関、金融業界を経て2009年4月に株式会社HASUNAを設立。
2011年 日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2011キャリアクリエイト部門受賞。
2011年 世界経済フォーラムGlobal Shapersに選出。
2011年 AERA「日本を立て直す100人」に選出。
2012年 APEC(ロシア)日本代表団としてWomen and Economy会議に参加。 2013年 世界経済フォーラム(ダボス会議)に参加。
2014年 Women of the Future Summitに参加。
2014年 内閣府「選択する未来」委員会 委員を務める。
2014年 Forbes誌「未来を創る日本の女性10人」に選出。
主な著書に、『女(じぶん)を磨く 言葉の宝石』(かんき出版)、『自分のために生きる勇気』(ダイヤモンド社)、『世界と、いっしょに輝く』(ナナロク社)がある。
vol03_prof_02
【安藤美冬 – Ando Mifuyu】
(株)スプリー代表/コラムニスト
1980年生まれ、東京育ち。慶応義塾大学在学中にアムステルダム大学に交換留学を経験。(株)集英社を経て現職。ソーシャルメディアでの発信を駆使し、肩書や専門領域にとらわれずに多種多様な仕事を手がける独自のノマドワーク&ライフスタイル実践者。雑誌『DRESS』の「女の内閣」働き方担当相、TABI LABOエッジランナー(連載)、越後妻有アートトリエンナーレオフィシャルサポーターなどを務めるほか、商品企画、コラム執筆、イベント出演など幅広く活動中。
世界53ヶ国を旅した経験を生かし、海外取材、海外ツアープロデュース、ピースボート水先案内人など海外活動も行う。TBS系列『情熱大陸』、NHK Eテレ『ニッポンのジレンマ』などメディア出演多数。著書に7万部突破の『冒険に出よう』、『20代のうちにやりたいこと手帳』(いずれもディスカヴァー・トゥエンティワン)、寄稿に『女子が旅に出る理由』(いろは出版)がある。

【ミガキイチゴスペシャル対談】MIGAKI-ICHIGO × 白木夏子さん × 安藤美冬さん【前編】

vol03_1_main

vol03_prof_01
【白木夏子 – Shiraki Natsuko】
1981年生まれ。英ロンドン大学卒業後、国際機関、金融業界を経て2009年4月に株式会社HASUNAを設立。
2011年 日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2011キャリアクリエイト部門受賞。
2011年 世界経済フォーラムGlobal Shapersに選出。
2011年 AERA「日本を立て直す100人」に選出。
2012年 APEC(ロシア)日本代表団としてWomen and Economy会議に参加。 2013年 世界経済フォーラム(ダボス会議)に参加。
2014年 Women of the Future Summitに参加。
2014年 内閣府「選択する未来」委員会 委員を務める。
2014年 Forbes誌「未来を創る日本の女性10人」に選出。
主な著書に、『女(じぶん)を磨く 言葉の宝石』(かんき出版)、『自分のために生きる勇気』(ダイヤモンド社)、『世界と、いっしょに輝く』(ナナロク社)がある。
vol03_prof_02
【安藤美冬 – Ando Mifuyu】
(株)スプリー代表/コラムニスト
1980年生まれ、東京育ち。慶応義塾大学在学中にアムステルダム大学に交換留学を経験。(株)集英社を経て現職。ソーシャルメディアでの発信を駆使し、肩書や専門領域にとらわれずに多種多様な仕事を手がける独自のノマドワーク&ライフスタイル実践者。雑誌『DRESS』の「女の内閣」働き方担当相、TABI LABOエッジランナー(連載)、越後妻有アートトリエンナーレオフィシャルサポーターなどを務めるほか、商品企画、コラム執筆、イベント出演など幅広く活動中。
世界53ヶ国を旅した経験を生かし、海外取材、海外ツアープロデュース、ピースボート水先案内人など海外活動も行う。TBS系列『情熱大陸』、NHK Eテレ『ニッポンのジレンマ』などメディア出演多数。著書に7万部突破の『冒険に出よう』、『20代のうちにやりたいこと手帳』(いずれもディスカヴァー・トゥエンティワン)、寄稿に『女子が旅に出る理由』(いろは出版)がある。

世代が一緒で、ときに重荷やプレッシャーなども共有できて理解し合える「仲間」

vol03_1_img_01
vol03_1_img_02

─まずは、お二人の出逢いから教えて下さい。

安藤さん:はじめて会ったのは2011年のこと。HASUNAの1号店が港区南青山にオープンした際に、お店に行ったのが出逢いです。夏子さんのことは、日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2011を受賞された社会起業家として、当時、とても注目していました。それからHASUNAの大ファン。いまもアクセサリーはHASUNAしかつけない!(笑)

白木さん:・・ありがとう!(笑)それから、翌年の2012年3月頃に、はじめて二人でお茶しましたね。懐かしい!

安藤さん:そうそう、共通の趣味である世界中の国や旅の話をして、仲良くなりました。その後、共通の知り合いの方の主催するパーティーなどに一緒に参加するようになって・・今では親友のような存在です。

白木さん:私にとっても、美冬さんは心から大切な存在。美冬さんとはTBSの情熱大陸に出演して世間から一気に注目された時期より少し前に出逢って、とても純粋な方だなあと感動したのを覚えています。
美冬さんは、他の人にはない光るものをお持ちなので、世の中の羨望と嫉妬が一気に押し寄せて、誤解されやすい対象になるのでは・・・と勝手ながら心配していました。とても素直で素敵な女性なので、そんな彼女のことを、多くの方にちゃんと理解してもらいたい!という気持ちが強くて、陰ながら応援していました。

安藤さん:情熱大陸のオファーを貰ったときに、ひとつだけ決めていたことがあって。それは「瞬間、瞬間で絶対にうそをつかないこと」。私だって人間だから、考えていなくても自然に自分を良く見せようという意識が働いてしまうと思ったんです。だから、聞かれたことには、素直に、うそをつかないで答えようって決めて。色々なリアクションがあったけど、夏子さんの存在にはとても支えられました。
世代が一緒で、ときに重荷やプレッシャーなども共有できて理解し合える「仲間」とか「心の友」って言葉がしっくりきます。それ以前に、私は夏子さんのいちファンだけど(笑)


vol03_1_img_03

左:白木夏子著「女(じぶん)を磨く 言葉の宝石」(かんき出版) 右:安藤美冬著「U25 Survival Manual Series 冒険に出よう 」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)

─次に、最近のお仕事について。

白木さん:去年の12月に3冊目となる書籍、「女(じぶん)を磨く 言葉の宝石」(かんき出版)を出版しました。旅と宝石をテーマにした、短編エッセイ集です。その前に2冊出版しているけれど、ずっとエッセイを書きたいと思っていました。
この世の中に存在する全てのものには背景があって繋がっていて、世界をよい循環にするための歯車のひとつになりたい、という想いがあって。そのひとつがこの本だと思います。世界を周る中で出逢った美しい出来事、特に形として残らない目に見えないものに想いを馳せながら、12の誕生石にまつわる話を書きました。

安藤さん:父が社会科の先生で祖母はマレーシアで育ったということもあって、子どもの頃から海外の話や写真を見せてもらいながら育ちました。
なので、夏子さんとは世界に感じる感情に共通点があって。このエッセイも、言葉を大事にしている夏子さんらしい一冊だと思います。

─どれくらいの期間で執筆されましたか?

白木さん:2ヶ月くらいです。書きたいことはたくさんあるのに、いざ書こうとすると言葉がでてこなくて・・苦しみながら書きました(笑)そんなときは、飛行機の中や街角のカフェで書いてみたりして。人がたくさんいる環境のほうが書けるんです。

安藤さん:私も基本的には、移動中に書く。出版業界ってエネルギー産業だと思っていて、著者さんのエネルギーが本に出ると思います。だから、エネルギーがないと書けない(笑)

─なるほど~。安藤さんも、今度、本を出版されるんですよね。

安藤さん:そうなんです!去年の11月に「女子が旅に出る理由」(いろは出版)という旅好き女子14人によるエッセイ本の中で、「スリランカでのアーユルヴェーダ旅」について書いたのですが、今度は、初の「旅」をテーマにした単著になります。16歳からこれまで53カ国を旅してきて、約20年分の旅のストーリーをまとめています。
20年ともなるとだいぶ記憶も薄れていて、自分にとっては美しい思い出として憶えているのに、当時を知る知人に話を聞いてみると全然違った事実が発覚したりして・・(笑)ぜひ、お楽しみにしていてください!

【中編へ続く】

【ミガキイチゴスペシャルインタビュー】MIGAKI-ICHIGO × 小澤隆生さん

vol02_main
【小澤隆生 – Ozawa Takao】
1999年(株)ビズシークを創業。2001年に楽天(株)に売却。その後、楽天(株)に入社。オークション担当役員に就任、退社後の2006年小澤総合研究所を設立。2009年~2012年には楽天(株)の顧問を勤め、2011年に設立した(株)クロコスをヤフー(株)に売却。2013年よりヤフー(株)執行役員 ショッピングカンパニー長。2014年にはCOOを勤めていたYJキャピタル株式会社の代表取締役にも就任。nanapiはじめ、投資家としても多数の実績を収め、NPO活動にも積極的に従事する。

Q.1 クリスマスにしたいことを3つ教えてください。

「サンタになって子どもたちにプレゼントをあげたい。」

以前、震災の爪痕がのこる宮城県南三陸町で、クリスマスにサンタの格好をしてプレゼントを配って歩いたことがあるという小澤さん。
子どもやお年寄り、色んなひとが喜んでくれて良かった。と語ってくださいました。今年も、Yahoo!ショッピングの社員100名がサンタになって東京近郊の150家庭を訪問し子どもたちにプレゼントを配るという粋な企画を予定しているそう!
こんなクリスマスの過ごし方ってほんとに素敵ですよね。さすが、小澤さん。


「普段通りに過ごしたい。でも、するならパーティーかな?」

「クリスマスってほんとは苦手・・なんでキリストの生誕を祝う必要があるのって(笑)」クリスマスだからって特別なことをしなくちゃいけない雰囲気がダメ。
でも、あえて何かするならパーティーかな?派手にするんじゃなくて、いつもの仲間と六本木のカラオケとかでね(笑)。
イベントメーカーというイメージがあった小澤さんでしたが、意外にもクリスマスは“普段通り”に過ごしたい派だそう。あまのじゃくだからさ、と笑って答えてくれました。


「ケンタに丸鶏にケーキに…おいしいものが食べたい!」

忙しい師走の最後。1年間がんばった自分へのご褒美の意味を込めて・・
やはり、おいしいごはんで胃袋を満足させたいですよね。
小澤さんがクリスマスに食べたい「おいしいもの」とは?
うーん、なんだろ、例年は牛丼だけど(笑)ケンタのパーティーバーレルとか?
チキンにクリスマスケーキに、おもいっきりクリスマスっぽいものもたまには食べたいかなぁと、こちらも気負わず自然体なところが魅力的な小澤さんらしい回答でした。


Q.2 クリスマスプレゼントに、ミガキイチゴ・ムスーを使うなら?

vol02_img_04

「やっと、見つけた!パーティーでの手土産に最高。」

実は、お酒が一滴ものめないという小澤さん。でも、これ(ミガキイチゴ・ムスー)は最高の手土産・プレゼント!パーティーやゴルフコンペなど、人が多く集まる場所にもっていくととても喜ばれるし話題になる。見ためも可愛いし、甘くて飲みやすいみたいなので女性ウケがめちゃくちゃよくて。いつも「いちご100%なんだよ」と説明すると、珍しいみたいで驚いている。と、至るところでムスーを紹介してくださっている小澤さん。心から気に入ってくださっているようで嬉しい限りです。


ミガキイチゴについて・応援メッセージを一言お願いします!

これまでは、贈答品の酒はドンペリ(ドン・ペリニヨン)を買っていたけど今はこれ。やっと、見つけた!!!って感じ。まだ、のんだことのない人にぜひおすすめしたいですね。ゆくゆくは、世界的なブランドになってもらいたい。それで、売れる前から知っていたんだぞって言いたい!これからも応援し続けたいですね。

励みになるお言葉をたくさん頂いて感無量のスタッフ。ミガキイチゴ陣営も頑張らなきゃですね。小澤さん、ありがとうございました!

【ミガキイチゴスペシャルインタビュー】MIGAKI-ICHIGO × 松嶋啓介さん

vol01_main
【松嶋啓介 – Matsushima Keisuke】
1977年福岡県生まれ。料理専門学校卒業後、渋谷「ヴァンセーヌ」を経て20歳で渡仏。フランス各地で就業を重ねたのち、25歳の時にフランス・ニースにてレストランをオープン。28歳で外国人シェフとしては最年少でのミシュランの星獲得を果たす。2009年には、神宮前に「レストラン アイ(2014年 KEISUKE MATSUSHIMA に変更)」をオープン。2014年7月には、福島県いわき市にエコール・ド・ニース いわきをオープン。東北復興に深く貢献するなど、精力的に活動している。

Q.1 クリスマスにしたいことを3つ教えてください。

vol01_img_01

「ニースにある自宅で家族とゆっくり過ごしたい。」

「クリスマスは、家族と一緒に過ごすために休みたい!」という松嶋さん。
1年でいちばんレストランが忙しい日といえばクリスマス。
きっと、ご家族とゆっくり過ごすことが夢なんだと思います。
休みの日は出かけずに、フランスのニースにある自宅でゆっくりと。
食事も家でとり松嶋さん自ら料理をふるまって家族をおもてなしするそう。
お店で提供しているものとは違って、簡単で美味しいものをいつも作るという松嶋さんは、まさに理想の旦那さまですね。


vol01_img_02

「自慢の料理で周りのひとを笑顔にしたい。」

次に、教えてくれたのは
「家族やスタッフ、たくさんの人の笑顔がみたい」ということ。
やはり、料理を振る舞うことで笑ってくれることが最大の喜びだから。
去年は、店のスタッフ(シェフ)も呼んで、チーズ鍋で小さなクリスマスパーティーを開催。スタッフには料理本をプレゼントしたそう。
勉強する教材をあげることこそ、最大の愛情。
子供に学校へ通わせるのと同じです。と松嶋さんの熱い思いに、なんだかとてもあたたかい気持ちになりました。


vol01_img_03

「クリスマスには、最高級のローストチキンを。」

「とびきり美味しいものが食べたい。」さすが、松嶋さん。
クリスマスにしたい3つのことすべてが食に繋がることでした。
今年のクリスマスメニューはまだ考え中だけど、ヨーロッパではローストチキンを食べる習慣があるから、チキンかな。
毎年、本場フランスから最高級のチキンを仕入れるそう。
美味しいものをつくってひとを笑顔にする。
それが、いつどんなに忙しい時であっても。
松嶋さんの料理が多くの人を魅了する所以は、そんな強い想いと愛情深いお人柄なのかもしれません。


Q.2 クリスマスプレゼントに、ミガキイチゴ・ムスーを使うなら?

「妻へプレゼントして、一緒にのみたい。」

家族だんらんのひと時にこのムスーを飲みながら、クリスマスの夜をお祝いしたいな。子供も飲めるシャンメリーのようなものもあるといいよね、とどこまでも家族想いな松島さん。
また、こちらのムスー「美味しい!」と大変気に入って頂いて「KEISUKE MATSUSHIMA」のクリスマスメニューに加えようというお話も!華やかなクリスマスと、ミガキイチゴ・ムスーの輝く宝石のイメージはぴったり。ぜひ、実現するといいですね。


ミガキイチゴについて・応援メッセージを一言お願いします!

これは美味しい!ぜったい売れる!

香りがとてもいい。これは心配しなくても売れるよ。本当に美味しい!
宝石みたいなデザインもいいよね。ダイヤモンドのイメージを強くしてスワロフスキーをつけたデザインがあったらいいな。東京に来る東北から来たキャバクラ嬢を集めて泡パーティーやればすぐ売れるんじゃないか(笑)そんなふうに遊び心をもってやっていって欲しい。人の心をつかむのはギャップだから。と、プロモーションについてのアドバイスも頂きました。松嶋さん、ありがとうございました!

vol01_img_04

Facebookでミガキイチゴの最新情報をお届けします!

Company /運営会社

商号 株式会社GRA特定非営利活動法人GRA
所在地 〒989-2201 宮城県亘理郡山元町山寺字桜堤47
TEL 0223-37-9634
FAX 0223-37-9635
創業 2011年3月15日

Contact /お問い合わせ

メール:     電話:0223-37-9634